ヒクイナが見られた





金井遊水池、柏尾川(横浜市)
環境) 河川中流
日付) 2019年4月4日(木)
天候) 快晴
●観察した野鳥
カイツブリ6,カワウ6,コサギ7,アオサギ9,マガモ2,カルガモ6,コガモ15,オカヨシガモ6,ヒドリガモ4,バン6,オオバン25,コチドリ1,イソシギ1,キジバト1,カワセミ1,スズメ2,ドバト,ハッカチョウ2
●メモ
ヒクイナが見られた。
ダイサギやクイナ、タシギは見られず。
オカヨシガモ激減、オオバン半減。
ソメイヨシノが満開。
環境) 河川中流
日付) 2019年4月4日(木)
天候) 快晴
●観察した野鳥
カイツブリ6,カワウ6,コサギ7,アオサギ9,マガモ2,カルガモ6,コガモ15,オカヨシガモ6,ヒドリガモ4,バン6,オオバン25,コチドリ1,イソシギ1,キジバト1,カワセミ1,スズメ2,ドバト,ハッカチョウ2
●メモ
ヒクイナが見られた。
ダイサギやクイナ、タシギは見られず。
オカヨシガモ激減、オオバン半減。
ソメイヨシノが満開。
環境) 河川中流
日付) 2019年3月20日(水)
天候) 快晴
●観察した野鳥
カワウ2,コサギ4,カルガモ2,コガモ7,バン1,オオバン3,カワセミ2,キセキレイ1,ハクセキレイ1,ヒヨドリ1,シジュウカラ1
●メモ
コガモ6羽が 陸に上がって休んでいた。
特に小鳥が少なかった。
アオサギ、マガモを見なかった。
風もなく春本番の暖かさだった。
環境) 河川中流 遊水池
日付) 2019年3月15日(金)
天候) 晴
●観察した野鳥
カイツブリ9,カワウ10,ダイサギ2,コサギ8,アオサギ3,マガモ5,カルガモ13,コガモ20,オカヨシガモ24,クイナ1, ヒクイナ1,オオバン41,コチドリ2,イソシギ1,タシギ3,カワセミ2,キセキレイ2,ハクセキレイ5,ツグミ1,シジュウカラ3,スズメ1,ドバト0,ハッカチョウ1
●メモ
コチドリ2羽が見られた、この春の初認(^・^)
まだ川の水量が多めでヒクイナはチラ見しただけ。
タシギ3羽が一緒に採食していた。
タシギを写していたらクイナも出てきた。
カイツブリを9羽も見た。
ダイサギ2羽が小競り合いをした。
周辺からウグイスの声が聞こえていた。
環境) 河川中流 遊水池
日付) 2019年3月13日(水)
天候) 快晴
●観察した野鳥
カイツブリ4,カワウ20,ダイサギ2,コサギ8,アオサギ11,マガモ11,カルガモ14,コガモ22,オカヨシガモ34,ハシビロガモ1,バン2,オオバン37,イソシギ1,カワセミ1,キセキレイ1,ハクセキレイ4,ツグミ1,シジュウカラ1,ムクドリ5,ドバト,ハッカチョウ10
●メモ
ヨシやヒメガマが刈られたので小鳥が少なかった。
川の水量が多く河原で鳥が見られなかった。
クイナも見られなかった。
カモやサギ、カワウは数を増していた。
前回見られなかったカイツブリは4羽見られた。
日付) 2018年12月11日(火)
環境) 河川中流
天候) 曇
●メモ
オオバン3、バン2、コガモ2が見られた。
天神橋の下にコサギ5、アオサギ1、カワウ1が見られた。
シジュウカラ数羽とメジロ数羽の混群が見られた。
朝方ちょっと晴れていたが、ほとんど曇っていて寒かった。
●観察した野鳥
コサギ6,アオサギ2,マガモ7,カルガモ5,コガモ2,バン2,オオバン3,イソシギ1,カワセミ3,キセキレイ3,ハクセキレイ2,シジュウカラ6,メジロ12,スズメ30,ドバト
![]() (横浜市) 環境) 遊水池 河川中流 日付) 2018年4月20日(金) 天候) 快晴 ●観察した野鳥 ●メモ |
![]() 環境) 河川中流 日付) 2018年3月12日(月) 天候) 晴 ●観察した野鳥 ●メモ |
![]() (横浜市) 環境) 遊水池 河川中流 日付) 2018年3月2日(金) 天候) 晴 ●観察した野鳥 ●メモ |
![]() 環境) 河川中流 日付) 2018年2月20日(火) 天候) 晴 ●観察した野鳥 ●メモ |
![]() 環境) 河川中流 日付) 2017年12月30日(土) 天候) 快晴 ●観察した野鳥 ●メモ |
![]() (横浜市) 環境) 遊水池 河川中流 日付) 2017年12月19日(火) 天候) 晴 ●観察した野鳥 ●メモ |
![]() (横浜市) 環境) 遊水池 河川中流 日付) 2017年11月2日(木) 天候) 晴 ●観察した野鳥 ●メモ |
![]() 環境) 河川中流 日付) 2016年3月18日(金) 天候) 快晴 ●観察した野鳥 ●メモ |
![]() (横浜市) 環境) 河川中流 日付) 2016年2月17日(水) 天候) 快晴 ●観察した野鳥 ●メモ |
![]() (横浜市) 環境) 遊水池 河川中流 日付) 2016年1月21(木) 天候) 晴 ●観察した鳥 ●メモ |
![]() 環境) 遊水池 河川中流 日付) 2016年1月14(木) 天候) 快晴 ●観察した鳥 ●メモ |
WEB探鳥
WEB上で見つけた気になる野鳥情報などのご紹介です。
*WEB探鳥*「BIRD TREK・11月28日の町屋川」今シーズン初めて、オオジュリン、カワアイサを見ました https://t.co/29rgxoxpSl
— gorosuke (@osamumemo) 2015, 11月 28
WEB探鳥
WEB上で見つけた気になる野鳥情報などのご紹介です。
*WEB探鳥*「生息域拡大中? 野鳥通信…対馬から 「今日の野鳥」/ウェブリブログ・」かつては島内でオオバンを見るのは比較的珍しかったのですが…
https://t.co/n55VLD12YO
— gorosuke (@osamumemo) 2015, 11月 1
![]() 環境) 遊水池 河川中流 日付) 2015年10月22(木) 天候) 晴 ●観察した鳥 ●メモ |