セグロセキレイ」カテゴリーアーカイブ

セグロセキレイが近くで見られた

裏山(横浜市) 環境) 里山 日付) 2019年12月14(土) 天候) 快晴 ●観察した野鳥 トビ1,キジバト3,ハクセキレイ1,セグロセキレイ1,ヒヨドリ6,メジロ3,カシラダカ5,シメ1,スズメ1,ムクドリ20,ハ … 続きを読む

カテゴリー: カシラダカ, セグロセキレイ, ハクセキレイ, ムクドリ, メジロ, 裏山散歩, 11月中旬 | セグロセキレイが近くで見られた はコメントを受け付けていません

住宅地脇の田んぼでセグロセキレイを見た

裏山(横浜市) 環境) 里山 日付) 2019年12月10(火) 天候) 曇ときどき晴 ●観察した野鳥 キジバト1,ハクセキレイ5,セグロセキレイ1,ヒヨドリ9,モズ2,ツグミ2,シメ1,ムクドリ20,ハシブトガラス5 … 続きを読む

カテゴリー: シメ, シロハラ, セグロセキレイ, ムクドリ, 裏山散歩, 12月上旬 | 住宅地脇の田んぼでセグロセキレイを見た はコメントを受け付けていません

遠くを直線的に南下するハヤブサが見られた

裏山(横浜市) 環境) 里山 日付) 2019年11月1(金) 天候) 快晴 ●観察した野鳥 トビ1,ハヤブサ1,ハクセキレイ1,セグロセキレイ1,ヒヨドリ11,モズ4,ジョウビタキ1,エナガ6,ヤマガラ1,シジュウカラ … 続きを読む

カテゴリー: エナガ, セグロセキレイ, ヤマガラ, 裏山散歩, 11月上旬 | 遠くを直線的に南下するハヤブサが見られた はコメントを受け付けていません

セグロセキレイ2羽が見られ、ハクセキレイ2羽と行動を共にしていた

裏山(横浜市) 環境) 里山 日付) 2019年10月24(木) 天候) 曇 ●観察した野鳥 キジバト5,ハクセキレイ3,セグロセキレイ2,ヒヨドリ10,モズ3,スズメ50,ハシブトガラス5,コジュケイ1 ●メモ セグロ … 続きを読む

カテゴリー: キジバト, セグロセキレイ, ハクセキレイ, 裏山散歩, 10月下旬 | セグロセキレイ2羽が見られ、ハクセキレイ2羽と行動を共にしていた はコメントを受け付けていません

セグロセキレイ1羽が見られ、ハクセキレイは9羽を数えた

裏山(横浜市) 環境) 里山 日付) 2019年10月9(水) 天候) 快晴 ●観察した野鳥 トビ1,キジバト2,ハクセキレイ9,セグロセキレイ1,ヒヨドリ4,モズ2,キビタキ1,エナガ2,シジュウカラ2,スズメ150, … 続きを読む

カテゴリー: エナガ, キビタキ, セグロセキレイ, ハクセキレイ, 裏山散歩, 10月上旬 | セグロセキレイ1羽が見られ、ハクセキレイは9羽を数えた はコメントを受け付けていません

セグロセキレイ1羽が見られ、ハクセキレイもを8羽数えた

裏山(横浜市) 環境) 里山 日付) 2019年10月7(月) 天候) 晴 ●観察した野鳥 キジバト4,ハクセキレイ8,セグロセキレイ1,ヒヨドリ6,モズ3,メジロ2,スズメ100,ムクドリ2,ハシボソガラス20,ハシブ … 続きを読む

カテゴリー: セグロセキレイ, ハクセキレイ, モズ, 裏山散歩, 10月上旬 | セグロセキレイ1羽が見られ、ハクセキレイもを8羽数えた はコメントを受け付けていません

セキレイ4種が見られた

金井遊水池、柏尾川中流 (横浜市) 環境) 遊水池 河川中流 日付) 2018年1月12日(金) 天候) 快晴 ●観察した野鳥 カワウ10,コサギ5,アオサギ1,マガモ7,カルガモ11,コガモ18,オカヨシガモ25,ヒド … 続きを読む

カテゴリー: カワラヒワ, キセキレイ, セグロセキレイ, タヒバリ, ハクセキレイ, 鳥見情報, 1月中旬 | タグ: | セキレイ4種が見られた はコメントを受け付けていません

カケスがふわふわ飛んで行った今秋初認、目の前にセグロセキレイ飛んできた

裏山(横浜市) 日付) 2016年10月11日(火) 天候) 雲 ●観察した野鳥 キジバト4,ハクセキレイ10,セグロセキレイ1,ヒヨドリ59,モズ2,キビタキ3,スズメ100,ムクドリ20,カケス1,ハシボソガラス8, … 続きを読む

カテゴリー: カケス, キビタキ, セグロセキレイ, 裏山散歩, 10月中旬 | カケスがふわふわ飛んで行った今秋初認、目の前にセグロセキレイ飛んできた はコメントを受け付けていません

ようやくホトトギスが見られた、初認。

裏山(横浜市) 環境) 里山 日付) 2014年5月28日(水) 天候) 曇 ●観察した野鳥 カルガモ2,キジバト2,ホトトギス1,セグロセキレイ2,ヒヨドリ2,ウグイス3,メジロ3,スズメ3,ムクドリ5,ハシボソガラス … 続きを読む

カテゴリー: セグロセキレイ, ホトトギス, 裏山散歩, 5月下旬 | ようやくホトトギスが見られた、初認。 はコメントを受け付けていません

セグロセキレイはヒナのために田んぼでムシを捕っていた

裏山(横浜市) 環境) 里山 日付) 2014年5月27日(火) 天候) 曇 ●観察した野鳥 カルガモ8,オオタカ1,キジバト2,ツバメ1,ハクセキレイ5,セグロセキレイ1,ヒヨドリ3,ウグイス5,メジロ2,スズメ1,ム … 続きを読む

カテゴリー: オオタカ, カルガモ, セグロセキレイ, ハクセキレイ, 裏山散歩, 5月下旬 | セグロセキレイはヒナのために田んぼでムシを捕っていた はコメントを受け付けていません